2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大人は判ってくれない

ご同業の、少なくない方々が、というか、ほとんどすべての方々が、 ティーンズに対して、 「そんなことでは、社会で通用しない!」 とか、 「社会有意の人材になるために」 などようのことを、よく口に致されます。 夏休み前には、 「夏の過ごし方が合否を分…

夜はやさし

既知の方、お初の方こき混ぜた今宵「para-dice」のブッキング。 お初だった"佐近"氏、老成した風情のようで、やはり若い音を弾き語っておった。 父親のなんですと言うYAMAHAのアコギが、YAMAHAっぽい乾いた音を出していた。 ビールで腹が冷えたのか、20分…

女房と畳とギター弦

明日ライブだし、今夜はスタジオでしょ。 と、相方が当日予約の電話入れたら、月曜の夜に、結構びっちり埋まっていて、 こちらの動ける時間だと、1時間しか空きがなかった。 で、その貴重な1時間でリハをぶちかましてたら、 3曲目で、プッツン。1弦が切…

転がる8ビート

ドラムのJoeくん、脱退だっつーから、行かねばなるまい。 と、アタクシお初の"塚本ハウリン・バー"。 「カマキリ4兄弟」と名乗っちゃいるけど、兄弟じゃないしぃ〜、 「R&R from OSAKA」と言ってるけど、大阪じゃない人もいるしぃ〜、 てなことはさてお…

ルービー・サタデイ

超ひっさびさの、 ビアガーデン。 京都タワーを間近に眺めながらの、 ビアガーデン。 提灯ぶら下がってなかった、 ビアガーデン。 雰囲気優先につき、 飲み物はともかく、食いモンはしょぼいと相場が決まっている、 ビアガーデン。 ですが、 ホテルがやって…

漂泊の思ひやまず

1月4本 2月4本 3月4本 4月、主催イベントのみの1本 5月3本 6月4本 7月、今んトコ3本、来週にあと1本。 月に4本のライブというのは、ほぼ毎週ライブをやっているということで、 次のライブまで10日以上の間があると、随分長いことやってな…

ケービの味方

夏に入って、 我が職場、老朽化した建物の一部を、耐震対策込みで大規模改修工事中。 3年生まだ授業している中、蝉の声と、時折大きな音のする現場作業に、 集中できない。との、声もあり。 なのですが、 工事の業者とともに、門の所に警備のオジサンひとり…

クローズ・わんさか

朝の出勤時、 向かいのマンションのゴミ捨て場、 ゴミのコンテナの蓋が開いていて、人だかりならぬ、鴉だかり。 ざっと数えたところ、30羽前後。 いつも何食って生きているのやら、無闇に増殖。 カラスも生き物、生きるのに必死とは思うが、その生命力や凄…

古いヤツだとお思いでしょうが

我が家のパソコン、10年選手のXPマシン。 Intel Celeron 2.60GHz、メモリ512MBは当時最速、 一度お釈迦になったハードディスクも換装し直し、外付けのハードディスク4つも装備して、大活躍致してくれておりましたが、 そこはそれ、 OSもWindows8とか…

これも今は昔

大学時代、生活していた仙台 住民登録されている人口と、実際にその街に生活居住している人間の数が相当に違うというのは夙に有名だった。 家族を置いて単身赴任で支社勤務をしている通称「仙チョン族(仙台チョンガー族)」が多く、 彼らの多くは住民票を自…

そして京都

演らせてもらっているハコ 無論、全部好きなのだけれど、嫌いなハコなら、出ないのですが、 「夜想」というハコは、特別。 今夜も、"ヤバオカムーブメンツ"のギタボ氏がMCで言っていたけれど、 ステージと客席がバリア・フリー(笑)。 客席には基本、テー…

ギターを抱いた渡り鳥

スタジオのあと、 「厚揚げ」でビール。 「冷やし中華」でビール、そして冷酒。 その後、「ミニ餃子」つついて焼酎をやりながら、 買ってあった、 ロバート・ロドリゲスの初期3部作DVDボックスセットから、 未見だった、制作費7000ドルの低予算な1…

教養と文化

決して自慢ではないので、誤解のなきよう。 と、前置きをした上で、 オイラは、その頃自身がよくわかっていなかったことを恥じているのだが、 かなりビンボーな、今でいうところの「格差社会」で分類すれば、かなり底辺に属する、 両親中卒、ブルーカラーの…

全国区

といっても、選挙の話ではなく、ライブのお話。 ライブ・アット・ハードレイン あろうことか、 以前、京都で我々を聴いて下さった方が、埼玉から来訪。 でもって、 これも先に、我々の音を聴いて下さったことのある長崎からの女性も、ロック・バーのオーナー…

誰のため?何のため?

先の"Mele"でやらかした新曲、 ちょっくらアレンジをいじって、連日連夜、再調整なスタジオ。 いやはや何とも、厄介な曲になったもんで……。 やり込まないと、モノにならんのでやらかしますが、 下手すると、毎回変わるかも知れませんので、 変化の具合を見届…

オレを拵えた夏

「教育力の向上」とかなんとか、偉そうなことをほざきこきながら、 団塊の世代、大量定年退職の折、大量に採用せんければならんのに、 あまりの労働条件の劣悪ぶりに、志願者が集まらない本府の教員採用試験、 理科系教科志望の大学新卒者については、一次試…

十三の水は濃ゆいぞ

"サイゲンナイト夏の陣"は終わったけれど、 「KOKESHI」と「ダルマドライブ」が演るつーことで、 今日も今日とて"WATER"詣で。 トップの「ええじゃないか」は、8/31に対バン予定。 初見だったが、どこかで見覚えが……、と思ったら、ギターボーカルくん、…

際限ない と

夏の「サイゲンナイト」 20周年とは、ごいすー。ちゅこって、最終夜に参戦。 「夜よこんにちは」 歌にチカラがあってよろしーなー。と、いつも思うが、今夜も思った。 「まるやまはんとかもがわカルテット」 やっと見ました。キュートだったさ。楽しかった…

時は流れ、そして、止まっている

朝日新聞、土曜の朝刊に折り込まれている「be」 赤版と青版あるけれど、赤の方のメインの特集は現在ただ今「映画の旅人」 本邦の名画についての製作裏話などようのあれこれ。 で、本日、取り上げられていた映画は『マルサの女』。 なのだが、 主演の宮本信子…

何のための改憲か

大多数の幸福のために少数が犠牲になるのはやむを得ない。 戦後から現在に至るまで、沖縄は、その前提の中、苦難の道を歩んできた。 原子力発電というシステムもまた、この前提下で動いてきた。 遠距離を送電するロスを考慮すれば、電力を最も消費する都心部…

わきゃーま

大多数の卒業生が四年制大学に進学するというガッコに異動して2年目。 十年のブランクを挟んで、進学校と呼ばれるガッコの担任になって思うこと。 どんだけ、どこまで、手取り足取り、世話焼きますのん? 大学は大学で、オープンキャンパスやら学校説明会や…

情報有用操作無用

参院選近づいておって、 投票率の低さは、民主国家にあって嘆かわしいことではあるのですが、 己のアタマで考えて、己が選択したところに「清き一票」を投じに行っているオイラと致しましては、 ネットを利用した選挙活動が解禁されようがされまいが、何のカ…

ネタではないらしい

テストの採点、途中で打っ遣って、 昨日、てくてく「たくたく」に参ったツケが回ってきて、赤ペン握りしめてマルペケ残業。 高校1年「古典」 問題:次の漢文を口語訳しなさい。 己所不欲、勿施於人。 → 己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ。 from 『論語』…

てくてくたくたく

バンドマンとして、 大きな声では言えませんのですが、 遠い遠い太古の昔からあるのに、あり続けるのをいいことに、 遠い遠い太古の昔に行ったきり、ずーっと行っていなかった、行く機会がなかった、 老舗ライブハウス"磔磔" 「モンスターロシモフ」が、「が…

彦ちゃん織りちゃん

七夕ってのは大体において毎年、天気が悪いが、今年は晴れていた。 でもって、 予想はしていたけれど、今日のメンツの中になぜウチが?というラインナップ。 でしたが、 「ざ・めんどくせーず」さんたちが面白かった。やけくそ感が好みであった。 オイラだっ…

便利という名の不自由

わが職場、 いわゆるひとつの定期考査中。 楽しい土日も生徒にとっては、「勉強しろよ〜!」な土日。なのであって、 流石のオイラも高校生だった頃は、考査中だけは、 「だけは」に妙に力が入っているけれど、勉強のよーなものをしておりましたので、 いやだ…

ほとぼり

字義通りに言って、 まったく、ぜんぜん、なんにも、 冷めてはいないのだが、 もう冷めたことにしてしまいたい連中が、「再稼働再稼働」言い出している。 もうあれこれ面倒はみられませんからみませんから、国民は自助努力でお願いしますよ。 大きなお金を動…

国語力というもの

川端康成は「末期の眼」という文章の中で、芥川龍之介が死を前に遺した「或旧友へ送る手記」を引用していて、 更にそれを、高階秀爾が「「美しさ」の発見」という文章の中で孫引きしている。 『唯自然はかういふ僕にはいつもよりも一層美しい。君は自然の美…

御無沙汰

致しております。 というセリフ、何に対して、どのくらいのスパンがある時に使用するのが適切なのか、ビミョーな時もありますが、 確実に、御無沙汰致しているモノ、あれこれありまして、 家電関連だと、カセットテープ、VHSのビデオ、レーザーディスク、…

軽くヤバイ

明日から定期考査に突入する職場、午後3時半過ぎ。 何やら、急に、倦怠感というか、疲労感というか、脱力感というか、 あら? ちょっとヤバい? と、意識が遠くなってきて……、 急ぎの仕事があるわけじゃなかったので、 涼しげなところに腰掛け目を閉じて、…