喘息で入試問題からエフェクターでした

年末年始、頭痛と首の痛みに苦しんでいた間、


遠慮してくれていたのか何なのか、
咳喘息の方、ひどくなかったのですけれど、


昨夜、寝る前にステロイドを吸入するの忘れたら、
早朝に咳き込んで目が覚める……。


慌てて、吸入したけれど、即効性のあるクスリじゃないので、しばし苦悶。


落ち着いた辺りで再度眠りにつけた日曜日に感謝。


二度寝から、ゆるっと起き出して、
土日に感謝できない生徒たちが受験している、センター試験「国語」の問題を眺める。


評論、小説は、標準的。
小説原作者の井上荒野さんがtwitterで、
センター試験の自分の小説のとこ解いてみた。どうにか全問正解だった、よかった…」と呟いているのが今の時代の面白さ。


なのですが、


古文は「歌論」、標準的な現役高校生が苦手とするジャンル。現代文的な内容を問う設問に当惑した受験生、少なくなかったと思われ、
漢文も、単なる語彙の知識だけでは正答に辿り着けない設問もあって、


馬鹿みたいに簡単だった一昨年とは大違い。読解レベルの低い者が、勢いで高得点を叩き出すことのできない問題。
元々読解力のある者はできる。が、読解力の弱い者はからきしできない。という感じだったように思うのですが、


各予備校は、昨年比、「やや易化」や「昨年並み」と謳っている。
けれど、平均点は、確実に昨年よりも下がると思うぞ。


個人的な予想は、100点プラスマイナス2点あたりかしらん?
まさに、ボクの職場の生徒さんたちが、やられてしまう系の問題だったように思われるのが、ちょっと辛い……。


それはともかく、


バンドマン、それも、エレキをジャラジャラ弾く方としてのアタクシ、
ギターは「アン直」(アンプ直結の略です)が、イチバンやろ!アベフトシやろ!


と、思っているのですが、


なんのかんので、コーラスとディレイは使うでしょ。
アンプ持ち込めない時は、オーバードライブ必須でしょ。
ソロを弾く時は、ブースターいるでしょ。
揺れモノとかも巧く使えば曲が映えるでしょ。


ちゅことで、増殖してしまい。増殖したら、電源の確保に問題が生じてしまい。
それを、パワーサプライ導入して、あーだこーだ。


で、完成形が、



これ。


問題なければ、しばらくこれで、やらかします。


ぎゅい〜ん♪